

TARGET
現実 × 仮想
POINT
ポイント
ユニバーサルヒラメキゲームとは?
言語や文化に依存しない
ヒラメキを追求したゲームです。
頭を使いたいという気持ちがあれば
どなたでもご参加いただけます。
チームメンバーとのコミュニケーションが
とても重要なゲームです。
タンブルウィードラボとは?

リアルイベントでのタブレット端末の
積極的な活用や専用アプリ不要で楽しめる
オンラインイベントなど、
デジタルテクノロジーで謎解き業界を
リードし続けているタンブルウィードが、
新たにタッグを組むのは「先端技術研究」。
巷でも耳にするようになった
拡張現実(AR)や仮想現実(VR)、
さらにはまだ一般には知られていない技術を
研究する研究者の方々と共に、
新たな体験型コンテンツを生み出します。
STORY
ストーリー
先端技術との融合で、
体験型コンテンツはさらに進化する。
MORE
OVERVIEW
イベント概要
チーム人数
2~4人(4人推奨)
所要時間
約120分
スタート形式
一斉スタート
開催場所
屋内
開催形式
ルーム型
CREDIT
Iwaken Lab.代表 イワケン / 岩﨑 謙汰
2018年
東京工業大学 情報理工学院 数理・計算科学系を修了。
2018年
株式会社サイバーエージェントにXRエンジニアとして入社。
VTuber撮影システムやXRアプリの開発を手掛ける。
2020年
株式会社CyberHuman Productionsにてバーチャル撮影システムの開発に従事。
2021年
Microsoft MVP for Mixed Realityを受賞。
現在も会社員として働きつつ、3つの技術コミュニティの立ち上げと主催を行いXR業界の盛り上げに従事している。
開催に寄せて
TARGETは、Microsoft社が開発したホログラフィックコンピューター用デバイス「HoloLens 2」を活用した、新しい謎解き体験をお届けするコンテンツです。
HoloLens2を装着することで、現実世界の上にバーチャルなコンテンツを重ねる複合現実 (Mixed Reality) な体験を実現することができます。
未来の当たり前になっていく技術をぜひヒラメカで体験していってください。
Iwaken Lab.とは?
Iwaken Lab.(イワケンラボ)は、イワケンこと岩﨑謙汰個人が主催する「技術好き学生支援コミュニティ」です。
2021年5月にスタートし、2023年4月現在、41名のメンバー、5名の社会人メンター、70名以上の支援者様と共に活動しています。
SCHEDULE
開催日程
2024.3.1金~2024.6.2日
平日
13:10
15:15
17:20
19:25
土日祝
10:00
12:15
14:45
17:00
19:15
TICKET
チケット情報
グループチケット(2~4名貸切)
14,000
本イベントは終了しました
ACCESS
アクセス